山のお知らせ 雲取山にある旧奥多摩小屋跡地に「五十人平野営場」が完成! 雲取山にある旧奥多摩小屋跡地に「五十人平野営場」が完成!老朽化のため2019年3月31日に閉鎖されていた奥多摩小屋跡地に「五十人平野営場」が遂に完成しました。2024年11月に横を通った時は工事中でしたが、とてもきれいな建物が見えてたので完... 2025.04.13 山のお知らせ
アウトドア活動 奥秩父主脈縦走(後編(毛木平→雲取山→奥多摩駅)) 元々「奥秩父主脈縦走」というのを知らずに前半部分( 瑞牆山荘→瑞牆山→金峰山→甲武信ヶ岳→西沢渓谷)を歩いてしまった。どうせならついでに残りの部分も歩いてみたいとずっと思ってたので、結果的にセクションハイクみたいになってしまったが2回に分け... 2024.11.17 アウトドア活動登山
登山 悪天候で断念した雲取山 最近テント泊してないなぁと思い始めて数週間。天気も悪くなかなか予定が立てにくい日々が続いていた。そんな中、台風は2発同時に発生中とはいえ雨予報の無い日を見つた、天気が急変しても被害を最小限にするため東京から近場で探した。もちろんここ直近1カ... 2024.09.30 アウトドア活動登山
登山 奥秩父主脈縦走(前編(瑞牆山荘→ 甲武信ヶ岳→ 西沢渓谷)) 当時の予定としては別のロングトレイルに行くつもりだったけど熊事情が酷すぎて、バックアッププランとして用意していたこちらを行くことにした。この当時は知らなかったけど「奥秩父主脈縦走」という雲取山の方まで伸ばすことも出来たようだった。それもかな... 2024.07.05 アウトドア活動登山
登山 棒ノ折山(棒ノ嶺) 都内から日帰りで涼しい山を探してみると、棒ノ折山(棒ノ嶺)を見つけた。沢があるらしく、夏場でも涼しいらしいということで行ってみることにした。実際行ってみると確かに涼しく、水も綺麗で冷たい。このまま水浴びして帰ってもいいと思った。巨大な岩の中... 2024.03.09 アウトドア活動登山
登山 南高尾セブンサミッツ 天気予報みたら晴れだったので急遽どこでもいいから行くって決めて、手っ取り早く南高尾が選抜された。高尾駅からスタートし、初沢山というローカルな山に向かう。マップにはない分岐がめちゃくちゃ出てきて意外にも右往左往する、出鼻くじかれる。草戸山~榎... 2024.03.05 アウトドア活動登山
登山 陣馬山・高尾山 登山を始めてから一番身近な高尾山に登ったことが無いことに気づき、一度は登って行こうという思いから計画が始まった。普通に高尾駅/高尾山口駅から上って下りるだけだと多分物足りないことは分かっていたので、可能な限り距離を伸ばしてルートを考えていた... 2023.12.28 アウトドア活動登山
登山 大岳山・御岳山(奥多摩駅 → 御岳駅) 初登山の富士山を終えて、これが2回目の登山。装備は相変わらず登山仕様ではないが全然行けた。富士山では殆ど決まったルートから選ぶだけって感じだったけど、今回は自分で考えて決めていかなければならなかった。なぜ2回目の登山でこの”鋸山 → 大岳山... 2023.11.12 アウトドア活動登山