トレイルランニング

アウトドア活動

高水山(軍畑駅 → 福生駅)

気温が30度を超える日々が続く中、天気予報で最高気温23度という涼しい日を見つけた。その日は明日だったがが急遽荷物準備して奥多摩エリアを走ることにした。コースを熟考しる時間も無かったので、なるべく都心寄りでまだ歩いたことないルートを考えてた...
アウトドア活動

外秩父七峰縦走

マラソンすらまともにやったことが無いのにトレランをなんとなく初めて1年ちょいが経った。20km台でも全然うまくいかず、体力は余ってるのに膝が痛いとか足の裏が痛いとか、上りも下りも走れない状態だったけど、動画で勉強しながら少しずつ改善してきて...
アウトドア活動

三浦半島縦走

トレイルランニングを始めてまだ1年未満の経験値で、ここまで走行距離30km超えしたことが無くずっとチャレンジしたいと思ってた。ただ山奥までいくといざ何かあった時に結構しんどいので逃げ道が沢山ある比較的安全なところはないかと探していた。(でき...
アウトドア活動

笠間アルプス

筑波連山を走るために筑波まで行くのに、もう一日筑波エリアで軽く走れるところがないかなと探してたらこの「笠間アルプス」を見つけた。17km程度と筑波連山を走る前に丁度いい練習だと思ったのでここに決めた。岩間駅からスタートし笠間アルプスを走って...
アウトドア活動

筑波連山(岩瀬駅 → 筑波山神社入口バス停)

トレラン始めて山へ向かうのはこれで5回目。まだまだ全然練習が足りなく上手く走れない。熊も頻繁に出没するわで、比較的安全な筑波山に目を向けた。筑波山の登山ルートを調べていたら筑波連山というコースを見つけてしまう。ちゃちゃっと登れてしまう筑波山...
アウトドア活動

大山 (土山峠→秦野駅)

トレラン二回目。前回より距離を少し伸ばしたかったのと都心から近い場所で探して神奈川県の大山に行ってみることにした。前回の越生を走った時は舗装路もあったが、今回は完全に山道で走ってきた。しかし大山を越えるまではなかなか走りやすい場所が少なかっ...
アウトドア活動

越生10名山(東側)

去年終わりころ南高尾セブンサミッツを歩いていた時、気持ちよさそうに走るトレラン勢を見かけたのがトレランを始めるきっかけになった。山を歩くのも大変なのに走るなんて異次元過ぎると思っていたけど、とにかく一度やってみたくなった。トレランに目覚めて...